Amazonタイムセール終了間近!おトクな情報を見る

はてなブログのメリット・デメリットとは?はてなブログは初心者にもおすすめ!

本ページはプロモーションが含まれています。
  • URLをコピーしました!
新規登録キャンペーン情報
  • メルカリ招待コード:UPGZDV(500円相当)
  • ラクマ招待コード:Xngt5(100円相当)

早いもので、このブログを開設してから1年半が経過しました。

当初はライブドアブログを利用した日記ブログでしたが、途中から方向転換して現在も利用している「はてなブログ」に移管。

現在のような、副業や投資の話題をメインとしたブログに生まれ変わりました。

今回は、はてなブログに移管してから1年ちょっとの私が感じる、メリット・デメリットについてまとめました。

はてなブログの特徴について知りたい方の参考になれば幸いです。

現在のこのブログは、はてなブログ→WordPressに移転しました!

目次

はてなブログとは

はてなブログは、株式会社はてなが提供しているブログサービスです。

はてなブログではブログを書く機能だけでなく、写真や他の記事を貼り付けたり、デザインをカスタマイズしたりする機能も提供しています。

簡単に操作できますので、ブログの専門知識がなくても気軽に始めることが可能です。

実際、私はブログの知識ゼロでしたが、なんとか運営することができています(笑)

とはいえ、ブログに必要な機能を提供しているサービスは他にもありますよね。

次の項目では、「はてなブログ」におけるメリット・デメリットについて解説しています。

はてなブログならではの特徴についてもっと知りたい!という方は、ぜひご覧ください。

はてなブログのメリット

  • ブログ知識がなくても簡単に始められる
  • 無料で始めることが可能
  • 「はてな」独自のサービスによる集客・交流がしやすい
  • 公開範囲を指定できる

はてなブログのメリットとしては、上記のものが挙げられます。

ここでは、1つずつ解説していきましょう。

ブログ知識がなくても簡単に始められる

はてなブログにはブログ運営に必要な機能があらかじめ備え付けられているので、ブログ知識がなくても簡単に始めることができます。

ちなみに私は、ブログに関する知識ゼロから始めました(笑)

たとえば、はてなブログでは初心者に優しい次のような機能が提供されています。

  • ボタン1つの操作で写真・過去記事・ツイートなどの貼り付けが可能
  • 豊富なデザインから選択可能、自分好みのデザインカスタマイズもできる
  • スマホアプリからの更新が可能

写真や過去記事、Twitterでのツイートなどをボタン1つで挿入することが可能です。

「ボタン1つ」の操作で済むというのが、初心者にとってはありがたいですよね!

また、ブログデザインの種類が豊富なので、きっとみなさんも好きなデザインが見つかるはず。

デザインを選択した後、自分好みにカスタマイズすることもできます。

はてなブログではスマホアプリがありますので、スマホから更新することも可能。

私は主にパソコンから更新していますが、パソコンを閉じてしまった後はスマホアプリから手直しすることがあります。便利ですよ!

無料で始めることが可能

はてなブログは無料で始めることができます。

無料だと、気軽に始めることができるのでありがたいですよね。

ちなみに、はてなブログには「はてなブログPro」という有料プランがあります。

無料版よりも詳細なカスタマイズができたり、広告を消せたり、複数人でブログを管理できたりするので、本格的にブログをやりたい!という人は、はてなブログProがおすすめです。

私の場合、はてなブログに移管して1週間で有料プランに切り替えました!

\ はてなブログをもっと楽しもう♪ /

「はてな」独自のサービスによる集客・交流がしやすい

はてなブログには「読者になる」という独自のサービスがあります。

読者になると、そのブログが更新されたときに通知が来るようになる仕組みとなっています。

ブログの読者が増えれば、ブログを更新したときにアクセスが増える可能性が高まるでしょう。

また、ブログに「スター」ボタンを設置することにより、足跡を残すことができます。

f:id:ERIx:20200621143539j:plain←記事の最後に設置されているこれです。

スターをつけてくれた人のブログを辿ることができるので、そこから交流が生まれるかもしれませんね!

さらに、「はてなブックマーク」というコメントを残せてブックマークできるサービスも展開されています。

はてなブックマークのコメントで交流できたり、はてなブックマークが起因で記事がバズったりすることもあるのです。

りりこ

私ははてなブックマークの新着エントリーに掲載されてからGoogle砲に被弾して、1日で1万PV近く流入したことがあります。

はてなブログでアクセスアップを目指したい人は、こちらの記事もおすすめです。

公開範囲を指定できる

はてなブログでは、公開範囲を「すべての人に公開」「カスタム」「自分のみ」に指定することができます。

「カスタム」 では、はてなIDやグループ、質問認証による公開範囲を設定することが可能です。

プライベートで限られた人のみに見せたいブログを運営するときには、嬉しい機能ですね。

はてなブログのデメリット

  • 無料版ではできることが限られる
  • カスタマイズに限界がある
  • サービス終了・ブログ消失のリスクがある

はてなブログのデメリットとしては、上記のようなものが考えられるでしょう。

それでは、1つずつ解説していきます。

無料版ではできることが限られる

当然といえば当然ですが、有料プランと比較すると、無料版ではできることが限られてしまいます。

無料版と有料プラン(はてなブログPro)における主な違いを表にまとめました。

無料版有料プラン
(はてなブログPro)
広告非表示×
独自ドメイン対応×
カスタマイズシンプル無料版よりも細かい
カスタマイズが可能
複数人でのブログ管理×
固定ページの作成×
AMP対応×

なお、作成できるブログ数や写真のアップロード容量など、上記のほかにも細かい違いがあります。

独自ドメインの設定や広告非表示などの機能を考えると、ブログで収益化を目指す人は有料プラン(はてなブログPro)の方が良いといえるでしょう。

\ はてなブログをもっと楽しもう♪ /

カスタマイズに限界がある

無料で手軽に始めることができることが魅力のはてなブログですが、ブログデザインを本格的に凝りたい!となると限界があります。

有料プランにしても、はてなが提供しているサービスの中で運営することになりますから、カスタマイズの内容によっては不可能なことがあるのです。

ブログの専門知識があって自由にカスタマイズしたい!という人の場合は、ワードプレスなど自由度の高いものが良いかもしれませんね。

サービス終了・ブログ消失のリスクがある

株式会社はてなの運営するサービスですから、ブログの根幹は企業に左右されることになります。

事業経営が苦しくなってサービスが終了する、規約違反だと判断されてアカウント停止・ブログ消失される、というリスクが考えられるのです。

リスクを回避するためには、はてなブログの規約をきちんと守って運営していくことが大切でしょう。

はてなブログは初心者におすすめ!早速ブログを始めよう!

今回ご紹介したように、はてなブログにおける大きなメリットとして、簡単な操作性と無料で始められることなどが挙げられます。

ですから、はてなブログは専門知識がない初心者でも気軽に始めやすいといえるでしょう。

実際、ブログ知識ゼロの私でも始めることができました(笑)

ブログに興味ある!始めてみたい!という人は、はてなブログを検討してみてください。

また、ブログで収益を得る方法として、アフィリエイト(ASP)の利用がおすすめです!

アフィリエイトなら日本最大級のASPであるA8.net がおすすめ!ブログがなくても無料登録できるので、まずはどんな広告があるか探してみてください。

\ 登録無料!あなたに最適な広告を見つけよう /

在宅ワークなど今後も活かせる「私らしい働き方」を身に付けたい人は、「 SHElikes(シーライクス)」がおすすめ!

Webデザイン・Webライターなど全40以上の職種スキルが定額で学び放題!

無料体験レッスンがあるので、まずは無料お試ししてみましょう♪

\ 女性向けキャリアスクールでスキルアップ♪ /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次