完全無料・匿名利用OK!「Webライターのお悩み相談室」を開設しました
こんにちは、不動産ライターの小花絵里(おばなえり)です。
Webライターの多くは個人事業主。私もそうです。
1人で仕事をするWebライターの中には、悩みがあっても1人で抱え込んでしまい、誰にも相談できずにいる人がいるのではないでしょうか?
Webライターは個人での仕事。悩みがあっても誰に相談していいかわからない…。
1人で作業し続けていると孤独に感じる。ライター仲間が欲しい…!
- Webライターの仕事をどうやって見つけている?
- Webライターに必要なスキルは何?
- SNS・ブログは始めた方がいい?
- フリーランスのWebライターを目指しているのだけど…
- 他のWebライターさんの話を聞いてみたい etc…
私がWebライター初心者の頃は、気軽に誰かに相談できる場があったらいいな…と思っていました。
初心者でも気軽に相談できる場を提供したいと思い、「Webライターのお悩み相談室」を開設しました!
LINEオープンチャットなので、完全無料かつ匿名での参加が可能です。相談したいときだけの入室もOK。発言する・しないも自由ですので、ぜひお気軽にご参加ください♪
\ 完全無料!匿名利用OK /
- 「Webライターのお悩み相談室」は既にWebライターの仕事をしていないと入れませんか?
-
現時点でWebライターの仕事をしたことがなくても、Webライターに興味がある人であれば誰でも入室OKです。
- 「Webライターのお悩み相談室」ではどのような話をしているのですか?
-
今までチャットで話してきた内容の中には、たとえば「Webライターを始めるときに必要なものは何?」「Webライターの仕事の取り方」「開業届を出すタイミングについて」などがあります。相談している人がいなければ雑談もOKですので、お気軽にご参加ください。
- 匿名での参加は可能ですか?
-
匿名参加OKです。LINEオープンチャットでは、好きな名前と画像を設定することができます(入室後に変更することも可能)。
ライター名でなくても構いません。もちろん、ライター名・SNSで使用している名前などでもOK。
- 管理者以外の人も回答して良いですか?
-
管理者以外の人の回答もOKです。むしろ助かります。
ログを読んでいただければわかりますが、私だけでなく他のライターさんも色々教えてくれますよ。
- 入室してみたけれど、やっぱり退室したい。
-
入退室は自由です。「相談したいときだけ入室する」という使い方もOK!
また、発言する・しないも自由です。ROM専も歓迎◎
- LINEオープンチャットの仕組みがよくわかりません。
-
LINEオープンチャットはLINEが提供しているサービスの1つです。LINEアカウントが公開されるわけではなく匿名で参加できるのでご安心ください。
詳しくは、LINEオープンチャット公式サイトをご覧ください。
- 「Webライターのお悩み相談室」に入室したいです!
-
Webライターのお悩み相談室は、こちらのボタンからご入室ください。
\ 完全無料!匿名利用OK /
あわせて読みたい
Webライターの始め方をプロが解説!初心者が月5万円稼ぐまでのステップも紹介
Webライターの始め方をプロが完全解説!月5万円稼ぐための方法を具体的にご紹介します。